【windows10】テンキーの配列と機能、操作方法を徹底解説!

【windows10】テンキーの配列と機能、操作方法を徹底解説!

こんにちは、さくにゃあです。
今回は「1-2-3 テンキーの配列と機能」を紹介していきます。

目次

テンキーの操作方法

【windows10】テンキーの配列と機能、操作方法を徹底解説!

 

Num Lock・・・テンキーで数字を入力出来るようにする。オン/オフで切り替えて、オンの状態だと上記の『9』の数字の上にあるランプが点灯し、オフだと消える。

テンキー・・・数字や記号を入力することが出来るボタン。『Num Look』がオフの状態で入力すると、数字下のHome PgUpなどを使用することが出来る。

後書き

以上で「1-2-3 テンキーの配列と機能」は終了です。
下部にあるリンクから次の記事に移動することが出来ます。
詳しく説明してほしい内容やわからない点などありましたら、コメント、もしくはお問い合わせにてご連絡ください。確認次第、対応させていただきます。
良ければ、感想や意見等もコメントしてくれると有り難いです。

「1-3-1 シャットダウンの方法」に続く

「windows10 入門講座」に戻る

アイキャッチ画像引用:フリー素材 ぱくたそ

シェア・共有はコチラから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。