【黒い砂漠】メフグのイベントに金策を期待して挑戦してみる #4

黒い砂漠04

こんにちは、さくにゃあです。
今日も黒い砂漠やっていこうと思います。

黒い砂漠03

【黒い砂漠】狩猟デイリーのテキ・ロリってどこにいるの?いる場所を見つけ出します。 #3

2021.03.03

黒い砂漠日記 #4

今日の釣り成果

イベント:ぎっしりと身の詰まったメフグ、大当たりだ!

イベントを復習しておく

黒い砂漠04

今回は『ぎっしりと身の詰まったメフグ、大当たりだ!』イベントをやっていこうかと思います。
出現するのは、NPC商人に0.5Mで売却できる『メフグ』1Mの『ぎっしりの身が詰まったメフグ』、そして10Mの『鱗で覆われた赤い卵』がドロップするそうです。
確率がどれほどかは不明ですが、上手くいけばかなりの金策になりそうですね!

『鱗で覆われた赤い卵』の依頼を受けて10個渡すと、称号<卵泥棒>、金塊10KGが報酬としてもらえるようなので、そちらもクリアできるようにアイテムを集めてみたいですね

さっそく釣りに行ってみた。

メフグとカモメが群れている範囲に出現するので、早速捜索してみたいと思います

黒い砂漠04

最初に一箇所目発見!!
早速、釣りをしてみようかと思います、どれだけ釣れるかな??
……あれ?スズメダイしか釣れない。
もしかして何かミスをしてしまったのかな?不安な気持ちのまま釣りの釣り場に移動します。

黒い砂漠04

二箇所目を発見したので、早速釣りタイム。
おお!!メフグ14匹とぎっしりメフグ1匹で8M獲得。
『鱗で覆われた赤い卵』はドロップしませんでした……。
一箇所目の不作はなんだったのか、もしかしたらなにかミスしていたのか、単純に今回が蜜スポットだったのか……。

黒い砂漠04

三箇所目も釣ってみます、さてさてどうなるか……
あれ……タイしか釣れない???

と、ここで重大なことに気づきました。
カモメが集まっているのはタイメフグナメラフグ3種類がいるようです。
よく見てみると魚の見た目が若干違うのかも??
致命的なミスに気づいたので、次からはメフグか判断して移動しなければ……

あとがき

というわけで、その後いくつかの釣り場に移動してメフグ釣りしてきました。
結果は120Mで、時間は約2時間。効率も結構良かったので、デイリークエストの100Mだけやっておけば、イベント期間内で10Gは軽く集められるのではないでしょうか。
ではでは、今回はこの辺で。

黒い砂漠05

【黒い砂漠】3月17日(水) 定期メンテナンスが入ったので、イベントとかの情報確認する #5

2021.03.16

シェア・共有はコチラから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。