おすすめ度:★★★☆☆(3.1)

目次
あらすじ
昔々のお話です。 ある所におじいさんとおばあさんがおりました。
おじいさんは山へ芝刈りに
おばあさんは川へ洗濯に―(中略)ついには鬼を退治しましたが、
外国にも鬼がいるようなので…
桃太郎は海を渡りました。すごいのは倒したこと
喜ぶべきは救ったこと
ただ一つ…駄目だったことは…──楽しんだこと
これはもしもの話だが……
もし流れてきた大きな桃が一つではないとしたら…
日本に流れてきた桃が複数あるうちの
一つに過ぎないとしたら…
公式サイトから引用
Movie
1st PV
OP Movie
批評・感想
各話 批評・感想
1話 |
この作品は「時系列版」と「シャッフル版」があり、ON AIRは「シャッフル版」が放映されています。 1話自体はとてもおもしろく、本作独特の世界観や物語の流れをなんとなくでも理解できた良い脚本だったと思います。 |
2話 | 「サリー覚醒のセト戦」「ミコト初登場の眼鬼戦」と戦闘シーンでとても楽しめました!! それにしても驚くくらい一瞬でリムダール王国が消し飛びましたね….怒涛の展開で2話も最後まで楽しめたので3話にも期待です |
3話 |
えぇ…リムダール王国どうなったんですか? サリーに究極の二択を迫られて終わりましたが、さてサリーはどんな選択をするんでしょうか! |
4話 |
究極の選択にリムダール王国はどうなったんでしょうか? さて、今回はサリーの始まりの物語でした!! |
5話 | フラウさんの正体がより一層わからなくなりましたね 吸血鬼の過去や眠鬼の心情の変化など、今回の物語は心にグサッとダメージが入るような切ないエピソードでした。 それにしてもサリーの能力って無敵じゃなかったんですね、対鬼特化で鬼に対しても戦い方によっては苦戦しましたし、そこまで圧倒的で一方的にふるえる能力では無いっぽいですね。それでも十分強すぎますが |
6話 |
ミコトにも髪鬼という鬼の仲間が出来ました! 天界に住む天使アトラと知り合いのフラウ、下界を気軽に行き来しているアトラだったりと伏線たっぷりのイベントもありましたので、今後がとても楽しみ。 |
7話 |
決意を決め、旅の理由を見つけたサリー格好良かった!!! シュッフル版で意味不明になっていたリムダール王国滅亡後のエピソードがやっと判明しました。本当にシャッフル版デメリットしかありませんよね?今回のエピソードで改めて思いましたね。 |
8話 |
この流れでウィニーのエピソードを見て今回の話の続きとして最後やって完結って流れっぽいですね。 ここまで視聴すれば何となくキャラクターの出会いのエピソードを飛ばしたりしている理由がわかったと思います。 8話は轟鬼率いる鬼たち VS サリーと仲間たちというジャンプでありがちな各自でそれぞれの相手と一対一で戦うタイプのやつ。サリーは桃太郎の力が発動せず大ピンチ、キャロットは鬼の力がほとんど使えないため大ピンチ、フラウは鬼砲を撃たれて絶体絶命、ホーソンはウィニー参戦で絶体絶命から大逆転のチャンスと、とても熱い展開に次話が楽しみです。 |
9話 | |
10話 | |
11話 | |
12話 |
総評
全話視聴後追記

後書き
全話視聴後追記
感想などありましたら、コメントからよろしくお願いします!
私が気に入ったものは、記事内で紹介させていただくこともあります。
他にも問題点や誤字・脱字、改善点や要望などありましたら、コメントやお問い合わせからご連絡ください!
今回は「ピーチボーイリバーサイド」批評・感想を書いていきます。