【かげきしょうじょ!!】この日々が、いつか輝く力になる。批評・感想[2021夏アニメ]

かげきしょうじょ!!

おすすめ度:★★★★☆(4.7)

さくにゃあ
こんにちは、さくにゃあです。
今回は「かげきしょうじょ!!」批評・感想を書いていきます。

あらすじ

未来のスターを目指し、輝く舞台へ情熱をそそぐ
歌劇少女たちの〈青春スポ根ストーリー〉!!

大正時代に創設され、未婚の女性だけで作り上げる美しく華やかな舞台で
世代を超えて人々の心を魅了する「紅華歌劇団」。

その人材を育成する「紅華歌劇音楽学校」に、
高い倍率をくぐり抜け入学してきた第100期生たち。

“オスカル様”に憧れる、178cmの長身を持った天真爛漫な少女、渡辺さらさ。
夢も友達も、すべてに無関心な元・国民的アイドル、奈良田 愛。

何もかもがバラバラな彼女たちの、希望と葛藤に満ちた音楽学校生活が今、幕を開ける──!!

公式サイトから引用

Movie

1st PV

OP Movie

批評・感想

各話 批評・感想

1話

最後まで見ましたが、とても面白かったです!
入学までの話ということで、物語の導入といった感じで大きなイベントはありませんでしたが、今後がとても面白くなりそうなポテンシャルを感じました。

OP「星のオーケストラ」-Saji
最近よく聞く曲なのでなんの曲なんだろうなとずっと思ってたんですが、この曲だったんですね!!
凄く良い曲でお気に入りマイリスト追加決定ですね!!

2話

最後まで面白かった!!
物語の雰囲気が掴めてきたところで、そろそろ一発大きなイベントが来そうですね。
女の子しかいない学校は百合百合でほんわかした雰囲気だと思っていたのですが、この学校凄く刺々しくてめっちゃ怖い。

厄介キモオタがあいの元に近づいてきてるけど、大丈夫かな…

3話

やば…あんなことあったら男嫌いになるよな。同棲男がやばい奴なのはもちろん、だけど子供のこと考えてない親も親だよな。

それにしても厄介オタクさん、相手のところまで行って会いに行くのも、相手のこと考えずに行動するところも正に厄介って感じだけど、恐らく何かしらの罪悪感やらがあってきたんだろうなと感じるのがまじで厄介オタク感すごい。

・ヨウジョあいちゃん可愛い

4話

あいがハンカチを渡すシーン凄く良かった。あいの成長や気持ちの変化が感じられて感動しました。

キもオタ、この人嫌いじゃない。空回りしてるけど、マジで良い奴。でもちゃっかりハンカチ貰うのな笑
あと二人組チャラ男はマジで捕まれ。

5話

山田さんの辛さが伝わってきて凄く悲しかった。だけど、それ以上に歌劇団への憧れや想いの強さが伝わってきて、マジ泣きしました….。
個人的にはいままでで一番感動したエピソードでした。

まだ人間ドラマがメインで歌劇をメインにした話がほとんど無いので、そっちのイベントにも期待!!

6話

めちゃくちゃ良かった!!!!
感想の定型文とかじゃなく、本当に良かった!!
前提として、前話で人間ドラマばかりだなと感じきたところに、歌劇メインのエピソードが組み込まれて視聴者のことをよく考えている構成だなと思いました。人間ドラマで視聴者が歌劇という世界観に慣れ、キャラクターに愛着が湧いてきたところに、ドンッと本作品のメインテーマである歌劇のエピソードが出てきてとても最後まで楽しめました。

そして遂に出てきた演技練習ですが、さらさはまた主役にはなれないと言われてしまいました。考察ですが、おそらく役者のトレースをしているだけで主役の顔がみえないただただ真似しているだけの演技になっているからだと思われますが、それは次回に期待。

積極的に人と関わり始めたあい。
あいの言葉が他の仲間たちの心に残ったり、感謝されたりと人と関わるコミュニケーション能力だったり、他人を動かすカリスマ性が垣間見えました。
あいの成長にも今後に期待ですね!!

7話

さらさの過去編
歌舞伎に対する想いや憧れっていうのが伝わってきて、性別っていうどうしようもない壁にぶつかって諦めなくちゃいけないというのはとても哀しく感じました。

安道先生の怪我による引退もそうですが、どうにもならない、努力じゃどうしても越えられないような、歌舞伎や歌劇などの舞台役者の悲惨で辛い現実が深く感じられた話だったと思います。

8話

星野さんの過去回。
紅華歌劇音楽学校に入学する難しさや親族に優秀で才能のある人がいることに対する辛さというのが伝わった話でした。

身近な人が優秀で自分は流されて同じことを目指して比較されるっていう才能がないことや明確な理由をもって努力をしていない自分に対する劣等感を感じる辻くんや自分をしっかりもって、自分の意思で、自分のためにここを目指したいと努力を続ける星野さん。
似ているようで、全く逆な2人のエピソードでした。

最後のメッセージやそれに対する星野さんの想いっていうのがとても良くて、是非とも次は紅華の舞台で再会してほしいですね。

9話  
10話  
11話  
12話  
各話感想はAnnict(@saba_no_misokan)にて随時更新していますので、気になる方は是非御覧ください。

総評

全話視聴後追記

後書き

全話視聴後追記

感想などありましたら、コメントからよろしくお願いします!
私が気に入ったものは、記事内で紹介させていただくこともあります。
他にも問題点や誤字・脱字、改善点や要望などありましたら、コメントやお問い合わせからご連絡ください!