【黒い砂漠】ブロックリストの表示と削除について。あと自宅変更した話 #09

黒い砂漠09
黒い砂漠08

【黒い砂漠】上級料理道具や上級錬金術道具の修理アイテムの入手方法について#8

2021.09.09

目次

黒い砂漠 日記 #09

 最近マイルームを変更した話

黒い砂漠内の自宅を変更しました。
3年ほど、ハイデルの方に自宅をもっていて、カルフェオンに料理・錬金専用の自宅をもっていたのですが、バフや料理・錬金の効率的な問題もあり、自宅もカルフェオンに引っ越ししました。そのデメリットとして、設置していた壁紙と床が消滅しましたが、必要経費と思いましょう。

そしてメリットはいろんなことがあるんですが、中でも変わったのが倉庫の前でいつも作業していた自分が自宅の中で作業をするようになりました!!自宅の中で加工作業をして、倉庫にしまい、そのまま料理道具で調理をして、倉庫にしまいと自宅の中で全ての作業を完結することが出来ているので、かなり便利でした!!何故、3年もの間これをしなかったのかといまでも少し後悔しています。っというわけで自宅を変えた話でした。あと、自宅の写真は今回の記事のアイキャッチ画像です。

ブロックリストの表示や削除

最近、チャットルームで会話をしていたのですが、1分置きにギルドの勧誘をしてくるうっとおしいプレイヤーがいたのでブロックしたのですが、よくよく考えてみるとそのプレイヤーが会話に参加したときに会話が噛み合わなくなって面倒くさくなりそうと思い、ブロックを解除しようとしたのですが、そのやり方がわからずに困惑したので、ブロック解除方法について調べてきましたので、ご紹介します。

黒い砂漠09

まず、最初にチャットログの左上のタブにある歯車マークをクリックします。
やり方は画像の通りにやれば簡単に出来ます。

黒い砂漠09

次に表示されたウィンドウの左下にある「BlockList」をクリックする。すると、左上にブロックリストのウィンドウが表示されるので、そこに表示されているブロックしたプレイヤーの中から、ブロックを解除したいプレイヤーを選択して、ブロックリスト下部にある「削除」のボタンを選択してください。
全てのブロックしているユーザーを解除したいと思った人は、「全てを削除」だけ押せば大丈夫です。

以上がブロックリストについてです。
また豆知識的なものがあれば、今後も紹介していきたいと思います。
ではでは、今回はこの辺りで~~~~

黒い砂漠10

【黒い砂漠】「座って、投げて、釣る!」「クリオとハタハタ」「[釣り]ハゼ一匹、キッ!」釣れる場所について #10 

2021.09.20

シェア・共有はコチラから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。