【ウェブ開発】WEB開発が順調に進んで大満足、うん!!なんかいけそう!! 『理想のギャルゲ専用ウェブツールを制作したい #1』

web制作

目次

#1 理想のギャルゲ専用ウェブツールを制作したい

「うん、ギャルゲの攻略サイト見にくい!!!」

これがやろうと思った原動力。
ギャルゲ攻略サイトは非常にありがたいが、いかんせん活用するにあたって「どこまで選択肢を選択したのか」「どの選択肢は選択済なのか」などなど不便に思う点が多数存在している。

そんな不満点を全て解決したギャルゲ専用ツールをつくってしまおう。
そんな思いつきから始まったのが今回の企画。

ぐだぐだ話しててもあれなので、さっそく本題に入っていく。

構想編

そもそも自分はweb開発における知識は一般人よりは知っている程度。
C,C++,C#などのプログラム言語には少し知識はあるが、ウェブに関してはズブの素人なのだ。

なので、基本的にツールも知識も勉強しながら進めていかなければいけないことになる。
「大変そうだ。。。」
そんなことを思いながら、開発を進めていくことにした。

ひとまずやりたいことは
利便性が優れている『ギャルゲ攻略ツール制作』である。

構想段階では
・選択肢にチェックボックスを設置
・進行状況の保持
・その他ユーザビリティの向上

がメインとなっている。
曖昧なのは許して欲しい。
そこは制作しながら色々コンテンツを追加していこうと思っている。

制作編

さて、作らないと始まらないので早速着手していこうと思う。
まあ結論から言おう。制作したのは以下の内容だ。

・タイトル
 └最上部に『ゲームタイトル + 攻略』の文字
・目次
 └大見出し⇒攻略対象名、中見出し⇒各章
 └各見出しを該当場所に遷移可能に
 └中見出し左端にチェックボックスを追加
・攻略情報
 └中見出しのタイトル内に攻略情報を追加
  └各選択肢の左端にチェックボックス
 └目次に戻るボタンを設置
 └中見出し内のコンテンツ全てを選択する一括選択ボタン設置

以上が実装した内容になる

それでこれが実装した実際の画面。
なんか攻略サイトっぽい画面で結構いい感じだと思う。

これを基準に色々実装していこうと思うので、乞うご期待。

【ウェブ開発】まじで大変過ぎる。WEB開発舐めてました。 『理想のギャルゲ専用ウェブツールを制作したい #2』

2022.09.05

シェア・共有はコチラから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。