目次
- 1 神無き世界のカミサマ活動 批評・感想
- 1.1 事前評価(2~3話視聴)
- 1.2 第2話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ クスシクタヘナルミタマノフユニヨリテ コノウツシヨニアレイデタルミニシアレバ ヨロヅノモノツクリタマヒキ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
- 1.3 第3話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ タカアマハラノツカサニマシマシテ モロモロノマガゴト マガツヒ ツミケガレヲ ハラヒタマヘキヨメタマヘト オホツチノモトツカミ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
- 1.4 第4話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ウツシヨヲシメシタマヒ ハジメモナクヲハリモナク テンノシチヨウクヨウニジュウハッシュクヲキヨメ チノサンジュウロクジンヲキヨメタマヘト アメツチノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
- 1.5 第5話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ヨロズノモノ ツクリタマヒキハ ロクコンショウジョウニシテ アメツチノヨロズモノトドウタイナルガユヱニ カカルトヨアシハラミズホノクニニスマワセタマヘト マヲスコトノヨシヲ オホツチノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス
- 1.6 第6話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ トコヨノナホヒハ アマハラニアリテハ ヒノミクニツキノミクニホシノミクニ オホツチニアリテハ アヲヒトクサヲハジメ イキアルモイキナキモ ヨニアリトシアルモノノカギリ トコヨノオホカミ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス
- 1.7 第7話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ モトツミココロノマニマニ ウムシイデ ウシハキマモリ サキハヘタマヘルミイサヲノ オホキヒサシキヒロキアツキ オホムウツクシミヲカゞフリテ コノウツシヨニ アラムカギリハ ヨロズノモトツヒトツカミノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス
- 1.8 第8話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ マガツヒノタメニ ケガシヤブラレルコトナク キノエキノトヒノエヒノトツチノエツチノトカノエカノトミズノエミズノト ヒフミヨイムナヤコト ニノオトフルヘユラユラトフルヘ カクイノリセシコトノヨシヲ オホクニノモトツヒトツカミノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
神無き世界のカミサマ活動 批評・感想
事前評価(2~3話視聴)
物語全体でドット絵を度々活用したり、ファンタジーモンスターを超低予算3DCGで統一することで、周りの雰囲気との違和感を”不気味な生物”というイメージで塗り替えれる等々、予算を抑えながらいい作品を作ろうとする工夫がかなり上手くて高評価。
第2話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ クスシクタヘナルミタマノフユニヨリテ コノウツシヨニアレイデタルミニシアレバ ヨロヅノモノツクリタマヒキ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
ミタマの能力が信者の数によって上下すると判明し、征人はミタマを使って信者を増やしていくという話。村人全員蘇生とか当たり前のようにするところを見ると、やっぱミタマの能力って文字通り神クラスなんだな….。
1話からわかっていたことではあるが、コメディ要素強くて笑いながら楽しめる。ギャグとのバランスがいい感じ。あとロイがマジでヤバイやつすぎる笑
第3話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ タカアマハラノツカサニマシマシテ モロモロノマガゴト マガツヒ ツミケガレヲ ハラヒタマヘキヨメタマヘト オホツチノモトツカミ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
皇都に対抗するための手段を見つけるために試行錯誤する話。
ベルトランが仲間になって戦力が強化、村人たちも信者になり能力が強化されてどんどん発展が進んでくカクリ村。
アルラルもシルラルも悪徳宗教信者適正○だな。行動や性格が明らかに常軌を逸してる笑
それに流されるベルトルトも好き
第4話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ウツシヨヲシメシタマヒ ハジメモナクヲハリモナク テンノシチヨウクヨウニジュウハッシュクヲキヨメ チノサンジュウロクジンヲキヨメタマヘト アメツチノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス
カクリ村近代化計画。ミタマの能力を使って、村に機械を取り入れよう!!
やってることはめちゃくちゃ王道なんだけど、物語の流れやここまで至るまでの経緯がかなりきれいでめちゃくちゃ自然に物語を消化出来た。あと、トラクターにロイが乗るシーンで実写映像使ってコラ画像みたいに顔付け足すのコメディに振り切ってて結構好きだった笑。
皇都からアルコーンが攻めてきて、バトル要素強めの回でもありました。
戦闘シーンはかなり面白かったから今後に期待。
第5話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ ヨロズノモノ ツクリタマヒキハ ロクコンショウジョウニシテ アメツチノヨロズモノトドウタイナルガユヱニ カカルトヨアシハラミズホノクニニスマワセタマヘト マヲスコトノヨシヲ オホツチノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス
皇都訪問&ロキ回想編
ロキ回想の内容がほぼ前話の使いまわしで1話1話の新鮮味が薄れてる気がする。5話の作画は半分くらい総集編に近い感じだった。ただその分、この話まで作画崩壊してないのは評価できる。
4~5話になってから話のテンポや1つ1つの演出がかなり早い速度で進むようになってきた。
今回の話で神になろうと信者を増やすアルコーン VS ミタマっていう構図が見えてきて、物語の軸や大目標がはっきりしてきた。物語は凄い面白いので、今後の展開も非常に楽しみ。
第6話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ トコヨノナホヒハ アマハラニアリテハ ヒノミクニツキノミクニホシノミクニ オホツチニアリテハ アヲヒトクサヲハジメ イキアルモイキナキモ ヨニアリトシアルモノノカギリ トコヨノオホカミ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス
アータル加入&敵アルコーン”ダキニ”教団潜入回
精神的に弱っているところにつけ込む悪徳教祖の活躍でアータル加入。アータルめっちゃかわいいし、今後の活躍に期待。
どんどんシーンごとのカット数が減って、ほぼ動かないシーンや紙芝居演出が増えてきた。ついには作画崩壊し始めて、かなり大変なことに。作画力落としてもいいからもう少しカット数なんとかならないかな…。それなのにエンディングカットしたりしてるのなんなんだろう。
第7話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ モトツミココロノマニマニ ウムシイデ ウシハキマモリ サキハヘタマヘルミイサヲノ オホキヒサシキヒロキアツキ オホムウツクシミヲカゞフリテ コノウツシヨニ アラムカギリハ ヨロズノモトツヒトツカミノ ミタマノミコト キコシメセトカシコミカシコミマヲス
ダキニ教団幹部リシュと同盟を組んで、ダキニ攻略開始!!
ユキトの教祖適正高すぎる。リシュ陣営を拡大させて信者に自覚させないかたちで謀反を起こすユキトの戦術に底知れない教祖適正を感じる。
第8話 カケマクモカシコキ ミタマノオホミカミ マガツヒノタメニ ケガシヤブラレルコトナク キノエキノトヒノエヒノトツチノエツチノトカノエカノトミズノエミズノト ヒフミヨイムナヤコト ニノオトフルヘユラユラトフルヘ カクイノリセシコトノヨシヲ オホクニノモトツヒトツカミノ ミタマノミコト キコシメセト カシコミカシコミマヲス