【windows10】メニューの画面構成を画像付きで徹底解説!

メニューの画面構成を画像付きで徹底解説!

こんにちは、さくにゃあです。
今回は「1-1-6 メニューの画面構成」を紹介していきます。

目次

メニューの画面構成

メニューの画面構成を画像付きで徹底解説!

メニュー・・・アプリの各機能が一覧に表示されたメニュー。

ショートカットメニュー・・・画面やウィンドウ、各ファイルやアプリのアイコンなどを右クリックすると表示されるメニュー。

サブメニュー・・・メニュー内にある一項目のメニュー。「>」などのマークがついている場所にマウスカーソルを移動させるとサブンメニューが表示される。

後書き

以上で「1-1-6 メニューの画面構成」は終了です。
下部にあるリンクから次の記事に移動することが出来ます。
詳しく説明してほしい内容やわからない点などありましたら、コメント、もしくはお問い合わせにてご連絡ください。確認次第、対応させていただきます。
良ければ、感想や意見等もコメントしてくれると有り難いです。

「1-1-2 スタートメニューの画面構成」に続く

「windows10 入門講座」に戻る

シェア・共有はコチラから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。